明石家さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる 「あれは素人さんの領域やってん」

1: jinjin ★
さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる「あれは素人さんの領域やってん」

お笑いタレントの明石家さんま(64)が19日放送のフジテレビ系「さんまのまんま35周年SP」(金曜後9・00)に出演。
人気YouTuberのはじめしゃちょー(27)に、多くの芸能人がYouTubeへ参入していることについて、詫びる場面があった。

現在869万人という日本一のYouTubeチャンネル登録者数を誇るはじめしゃちょー。初対面のさんまは「敵視してるからね」とジョークを交えつつ
「昨日も週刊誌が『宮迫(博之)さんのYouTube出るんですか?』って聞いてきてやな『出るかアホって』言ったわ」とあくまで自分がテレビ側の人間であると強調した。

芸能人のYouTubeの参入が相次いでいることについて、さんまは「ごめんな!あれは素人さんの領域やってん。俺はそう区切ってて、そこへプロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」と頭を下げた。

はじめしゃちょーは「盛り上がるので嬉しい反面、ちょっとやばいなという気はしますね」といい
「僕とかヒカキンさんとかは、自分でいうのもなんですけど地位を確立している人は良くて。中堅とか今から始める人は埋もれるような気がしますね」と複雑な胸中を明かした。

現在の夢を問われたはじめしゃちょーは「夢はないんですよ。今の生活がすごく楽しくて、いつ死んでもいいくらい幸せで。自分の番組を維持するのが夢ですかね」と答える。
さんまは「それが1番難しい夢やぞ!夢なめたらアカンで!」といい「維持が一番大変やねん、前に進めるとかちがうことやるのは簡単やねん。経験上一番大変やと思うわ」とアドバイスを送ると、うなずいていた。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: ・【芸能】明石家さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる 「あれは素人さんの領域やってん」 [jinjin★]





2: 名無しさん@恐縮です
宮迫です!
3: 名無しさん@恐縮です
確かに
4: 名無しさん@恐縮です
江田くん
5: 名無しさん@恐縮です
プロになれなかった
ド素人どもがやる仕事だよな
6: 名無しさん@恐縮です
素人っていう言い方がもう
7: 名無しさん@恐縮です
結局バカにしてるんやんけ
9: 名無しさん@恐縮です
トップYouTuberのほうが稼いでるのに素人もクソもないだろ
素人と思ってるならゲストに呼ぶ必要もない

タレントの在り方が変わっただけだろう

10: 名無しさん@恐縮です
上から目線なのが反感買うって予想できないのかな
11: 名無しさん@恐縮です
必ず、宮迫の名前出してあげる、さんまは優しいなぁ
他の芸人じゃ触れづらいだろうからな
12: 名無しさん@恐縮です
でも殆どのプロがその素人に負けてるからね
求められてる物が違う
13: 名無しさん@恐縮です
youtuberでまともにテレビで遊ばれてるのはふわちゃんぐらいだな
ひかきんとかはじめしゃちょーとか、
テレビに出てきた途端まじで客席のおっさんいきなりテレビの前に立たせたぐらいのつまんなさがある
14: 名無しさん@恐縮です
芸能人がやっても悲惨な再生回数とかあるから分からんよ
15: 名無しさん@恐縮です
無名の一般人がチャンネル立ち上げて何百万という登録数稼ぐんだから
芸能人の優位性もあったもんじゃないな
芸能人になる必要性がないのか
16: 名無しさん@恐縮です
今のさんまでは1億も稼げない
この番組が終了したのはギャラ値下げ要求に我慢できなくなったからと自分で言ってたろ
17: 名無しさん@恐縮です
うるせーよ老害

たけしもろとも引退せよ

18: 名無しさん@恐縮です
顔出しのリスクは同じだからタレントとは相性がいいでしょ
ただテレビ界がよく思わなかっただけでw
そのテレビがネットを敵扱いするのをやめて状況が変わった
テレビ番組をTVerとかいうとこで見せてるでしょ?w
19: 名無しさん@恐縮です
さんまが一人だけワーワー言ってるだけだしな
20: 名無しさん@恐縮です
アイツらテレビ上ならともかくTwitter上ですら一般人を素人呼ばわりするよな
お笑いタレントの自意識おかしい