年齢を重ねて聞く音楽に変化「いまロックしんどい」「パンクとかしんどくない?45過ぎてユーミン聞き出した」

1: muffin ★
https://www.narinari.com/Nd/20200660445.html
2020/06/26 11:11

お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(51歳)が、6月25日に放送されたラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。年齢を重ねて聞く音楽の傾向が変わり、「いまロックしんどいんだよ」と告白した。

この日、車の中で聞く音楽に関するトークが進む中で、「何聞いてる?」との質問を受けたバイきんぐ・小峠英二(44歳)は、「僕はでもほんと、パンクばっかりですよ。パンクばっかりですね。ほぼパンクです」と回答。すると、加藤は「44(歳)くらいになってきたら、パンクとかしんどくない?」と質問を重ねた。

これに小峠は「いや、これがね、しんどくないっすねぇ」と、若い頃と変わらずにパンクが好きだと語ると、加藤は「すごい、それ生粋だな、小峠は」と感心した上で、「オレもう、いまロックしんどいんだよ。聞いてるの」と告白。同世代の相方・山本圭壱(52歳)に「わかるだろ?」と同意を求めたが、山本は「いや、俺はいろいろ聞くもん、ほんと雑食だから」と受け入れない。

加藤はさらに、いまはバラードを好んで聞くようになったと明かし、小峠から「(曲調が)速いのしんどいですか?」と聞かれると、「速いのしんどいの(笑)。それね、ビックリなの」と回答、小峠は「“速いのしんどい”なんかあんのかよ(笑)」とツッコんだ。

加藤はもともとロックが好きだったにも関わらず、そうした変化が自分に訪れていることに驚いているようで、「20代、30代のときに、俺もロック結構好きだったから、ロックしか聴かないだろうな。大人になって、ゆったりした演歌とかね、演歌が悪いわけじゃないけど、趣味として聞かないだろうなと思ってたら、やっぱりどんどんスローリーな、遅いテンポのやつが好きになってくるの」と語り、小峠は「マジっすか…」と絶句。

そして、加藤は「ほんとに45(歳)を過ぎて、ユーミン聞き出したから。若い頃、一切聞いてない」と明かすと、ここで山本が「わかるわ。オレ、だっていま一番聞いてるの(松田)聖子ちゃんだもん。マジで。30年よりもっと前くらいに、デビュー当時くらいの聖子ちゃんを最近聞き出したら止まらなくなっちゃって」と一部同意したが、「だけど、そうはいっても小峠じゃないけど、パンクっぽい、ジャパニーズ・ラップなのも聞いたりするよ」と続けると、加藤は「無理すんなよ…無理は山本さん、やめてくれ。赤っ恥だぜ」と笑った。


引用元: ・【加藤浩次】年齢を重ねて聞く音楽に変化「いまロックしんどい」「パンクとかしんどくない?45過ぎてユーミン聞き出した」 [muffin★]





>>1
円熟感でてますアピール

2: 名無しさん@恐縮です
今もてはやされてる曲は年取ると疲れる。

3: 名無しさん@恐縮です
ボブマーリーだけを聴くのもオススメ

4: 名無しさん@恐縮です
数年後は演歌聴いてるんだろ

>>4
演歌は演歌で力入り過ぎてて疲れそう

5: 名無しさん@恐縮です
昭和歌謡が素晴らしすぎて、今の曲とかほとんど聞けない

8: 名無しさん@恐縮です
むしろ電子音多めの曲の方がツラい。
ロックの方が聴けるわ。

9: 名無しさん@恐縮です
歳を取ってハロプロにはまったわ

>>9
きっしょ

10: 名無しさん@恐縮です
パンクはつまんなくて10代の頃からしんどかった

12: 名無しさん@恐縮です
セルビアモンテネグロ野郎にユーミン聴く資格ないわ

13: 名無しさん@恐縮です
結局、加藤はスッキリをクビになったの?
吉本に逆らったやつはこうなるのか?

14: 名無しさん@恐縮です
これは分かる
若い頃はロック聴いてたが年齢重ねるとジャズやクラッシック聴くようになった

15: 名無しさん@恐縮です
俺は40過ぎてからクラシックだわ
ハイレゾたまんね

16: 名無しさん@恐縮です
oasis聞かなくなった代わりにツェッペリン・ジミヘン・ジャニスが染みる

17: 名無しさん@恐縮です
人間は20歳ころには音楽の嗜好性が完成して一生変わらんらしいからこの話は嘘くさい

18: 名無しさん@恐縮です
本当に好きなら小峠みたいに変わらず聴ける
流行りだから何となく聴いてた…みたいな奴は加藤みたいになる

19: 名無しさん@恐縮です
おまえ音楽になんて興味も思いいれもないべ だからそんな価値観なんだよ

20: 名無しさん@恐縮です
50過ぎでデスメタル

21: 名無しさん@恐縮です
肉から魚になり、結局また肉に戻る

22: 名無しさん@恐縮です
矢作とジブリか

23: 名無しさん@恐縮です
ユーミンが聞いたら苦笑いしそうだな

24: 名無しさん@恐縮です
答え
気分や状況で耳にいれたい音、音楽は違うわな
何聞いてもいいんだよ、歳は関係ない

26: 名無しさん@恐縮です
君はロックなんて聞かない

27: 名無しさん@恐縮です
パンクとかも聞くけど昔の歌謡曲も聞くようになったなあ
昔は他ジャンルは認めねえとか厨ニ丸出しだったけどw

28: 名無しさん@恐縮です
キングヌーでええやろ

30: 名無しさん@恐縮です
同世代だけどあそびあそばせのed聞きまくってる
ヴぉぉぉお゛お゛お゛