はあちゅう氏 誹謗中傷で開示請求認められる報告の後、謝罪メールが続々と届く「少しずつ風向きが変わっている」

1: muffin ★
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202006290000255.html
2020年6月29日12時40分

ブロガーの作家はあちゅうさん(34)が、自身を誹謗(ひぼう)中傷するネット上の書き込みについて情報開示請求が認められたことを報告して以降、謝罪メッセージが続々と寄せられていることを明かした。

はあちゅうさんは27日のブログで、匿名の書き込みに対する情報開示請求が認められたことを報告し、29日にはツイッターで「誹謗中傷の件がニュースになって、毎日数通謝罪のメールが届く」とした。

同日更新のブログでは、「匿名掲示板の運営会社から、IPアドレスとタイムスタンプ(日時)が届きました。今度は、プロバイダ会社に対して開示請求をします」と進捗(しんちょく)状況を報告。

また、親交のあるブロガー桃さんが誹謗中傷を受けていることをブログで明かしたことに言及し、「誹謗中傷被害に遭っていることを公にするだけで『それが嫌ならSNSをやるな』とか『自業自得』と言われてしまう中で 被害に遭っていることを発信することだけでも、大変な勇気が必要だと思います。でも、少しずつ風向きが変わっているのも感じます。これを機に世の中が少しでも変わるといいな、と思っています!」とつづった。


引用元: ・【ブロガー】#はあちゅう氏 誹謗中傷で開示請求認められる報告の後、謝罪メールが続々と届く「少しずつ風向きが変わっている」 [muffin★]





2: 名無しさん@恐縮です
誰やねん

3: 名無しさん@恐縮です
氷河期おじさんは何で誹謗中傷を書き込むの
自分の心のノートに書き込んだらよくない?

7: 名無しさん@恐縮です
>>3
何度も自己紹介をしなくていい
しつこい

4: 名無しさん@恐縮です
誹謗中傷集めるような童貞煽りして被害者ぶるのねぇ

9: 名無しさん@恐縮です
>>4
これ

29: 名無しさん@恐縮です
>>4
これですよ

5: 名無しさん@恐縮です
芸能人のSNS禁止で
徹底してくれ

6: 名無しさん@恐縮です
ブロガーという名のニートが
訴える詐欺で荒稼ぎか

8: 名無しさん@恐縮です
今度は脅迫罪で戦う奴が出てくるところまでマッチポンプ。
弁護士は一度で二度おいしい。

10: 名無しさん@恐縮です
自分の心のノートは涙に濡れて文字がにじんじゃう

11: 名無しさん@恐縮です
公共の塲で人の悪口を書き込むとか・・w

氷河期おじさんはどんな教育を家庭で受けてきたのw

12: 名無しさん@恐縮です
>>11
自己紹介おつ

13: 名無しさん@恐縮です
こいつに利くのは批判じゃなくて完全シカト

21: 名無しさん@恐縮です
>>13
これ、これに尽きる。
知られないものは存在しないことと同じ。

14: 名無しさん@恐縮です
なんかやな感じ

15: 名無しさん@恐縮です
豆腐メンタルだなごみども

16: 名無しさん@恐縮です
くだらねーw
20年前の2ちょんねる開設当初やユーチュブでもそうだけど
スタッフと自作自演やってるんだろ

お前なんか興味ないし誰も知らねーよ

17: 名無しさん@恐縮です
不特定多数にも妄言撒き散らせるくせに文句いわれ返したらっていうのもねえ

18: 名無しさん@恐縮です
実社会で散々イジメを受けてきた氷河期おじさんが一番理解してるだろw

他人に悪口を言われる辛さをwwwwww

23: 名無しさん@恐縮です
命乞いメールの間違いだろ

24: 名無しさん@恐縮です
これで「反論」が「誹謗中傷」に意味が変わった歴史的な時期になって、
今以降、反論という単語が無くなったと考えて良いのだろうか?

25: 名無しさん@恐縮です
1万通の謝罪メールとか来たら全部読むんかな

26: 名無しさん@恐縮です
悪口を書き込む企業があったら正社員なのに

つらいよな氷河期おじさん

28: 名無しさん@恐縮です
高校の不良がヤクザの先輩連れてきたような光景

ブログランキング・にほんブログ村へ



芸能

シェアする
geinouをフォローする
げいのうノイゲ