<文音>長渕剛の娘が初のコメディー作品 「奥が深くて難しかった」 変顔にも挑戦

1: フォーエバー ★
主演映画「いけいけ!バカオンナ~我が道を行け~」の完成披露記者会見に登場した文音さん

 シンガー・ソングライターの長渕剛さんと志穂美悦子さんの長女で女優の文音さんが6月29日、東京都内で行われた主演映画「いけいけ!バカオンナ~我が道を行け~」(永田琴監督、7月31日公開)の完成披露記者会見に登場。コメディーに初挑戦したことについて、文音さんは「コメディーは本当に奥が深くて難しかった」と本音を明かし、「監督がすごくパワフルな方なので、熱量と気合とを意識しながら頑張って日々、精いっぱい演じました」と撮影を振り返った。

 映画は、「白鳥麗子でございます!」などで知られる鈴木由美子さんがマンガ誌「Kiss」(講談社)で連載していた同名マンガを実写化。バブル時代から現代へと設定を置き換え、恋愛や仕事、友情と山積みの問題を抱えるアラサー女子たちの姿を描く。

 記者会見には、澤野セツコ役の石田ニコルさん、中川絵美役の真魚さん、永田監督も出席。文音さんは、自身が演じる見栄っ張りなアラサー女子の杉山結子を、「女子が共感する部分はたくさんあって、そういう気持ちの面では理解はできたけど、結子は突拍子もないというか特急列車みたいなもの」と説明し、「ニコルちゃんもなのですが、ものすごく変顔をしているし、あとほとんどノーメーク。こんなにあからさまに女子が隠したいだろうなということを全面的に出したというのは初めてだし、新しい発見だったのかなと思います」と語っていた。

6/29(月) 18:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8778ac6014ac798c0f9287c370429ea68057b5
no title


引用元: ・【映画】<文音>長渕剛の娘が初のコメディー作品 「奥が深くて難しかった」 変顔にも挑戦 [フォーエバー★]





15: 名無しさん@恐縮です
>>1
イヤだ。悪く長渕が漂ってる。志穂美悦子強めが良かった。

3: 名無しさん@恐縮です
チェンジ

4: 名無しさん@恐縮です
無理。

5: 名無しさん@恐縮です
かーちゃん似かな

6: 名無しさん@恐縮です
酔わないブスよりはずっといい

7: 名無しさん@恐縮です
何歳くらいなんだろ
二人の子供なら若くはないよな

8: 名無しさん@恐縮です
川島なお美みたいな顔

9: 名無しさん@恐縮です
ブスではないけど幸薄そう

10: 名無しさん@恐縮です
雰囲気だけ親に似てるね

悪い意味で

11: 名無しさん@恐縮です
化粧しなかったら昔の長渕みたいじゃん
髪が長いころの

12: 名無しさん@恐縮です
めっちゃ微妙

13: 名無しさん@恐縮です
歳かな

14: 名無しさん@恐縮です
顔がコメディー

16: 名無しさん@恐縮です
長渕と志穂美の娘の存在は初めて聞いたが、調べてみたら88年生まれというからそれももう32歳か。
顔は全然いいとは言えないな。
まあどちらも美男美女とは言い難いが、
美男美女がくっついてもこんな感じになるんだよな。

17: 名無しさん@恐縮です
お母さんは綺麗なのにねぇ

18: 名無しさん@恐縮です
俺のストライクゾーンにギリギリ入ってる(。・ω・)y-゚゚゚ 

20: 名無しさん@恐縮です
一番怖いものは 悦子だと知ったとき
自分の弱さに思わず鼻をつまんだ

21: 名無しさん@恐縮です
親の17光りだなw

22: 名無しさん@恐縮です
てっきり若いかと思ったら40代

ブログランキング・にほんブログ村へ



芸能

geinouをフォローする
げいのうノイゲ