指原莉乃 事務所関係者、指原の5ch書き込みは「本人のものではないと確認が取れました」と否定

1: Anonymous ★
 コンテンツ配信サービス「note」を運営するnote社は14日、記事投稿者のIPアドレスが第三者から確認できてしまう不具合があったことを公表し、謝罪した。

 同社によると、noteユーザーが直近でログインしたIPアドレスが、記事詳細ページのソースコードから確認可能な状態になっていた。

 IPアドレスを他人に見られた可能性があるのは、2記事以上を投稿したことのあるユーザーだといい、同社は14日午前10時40分にこの不具合を検知し、午前10時58分にnote全体へのアクセスを遮断。午前11時56分に修正対応を終え、サービスを再公開したとしている。

 ただ、これによりSNSなどを中心に漏えいした有名人のnoteからIPアドレスを特定し、大手ネット掲示板「5ちゃんねる」など匿名掲示板と比較。該当したIPアドレスの発言を本人とひも付けて考え、SNSなどに公開するネットユーザーも現れた。

 特にタレントの指原莉乃(27)の5chへの書き込みの可能性を指摘され、一時「指原莉乃」がツイッターのトレンド上位にランキングされる事態にまでなった。

 これに対し、note社は「(同じ)IPアドレスを利用して他のサイトにアクセスした履歴が本人だと断定することはできない」とし、「今回の不具合により、名誉毀損などの被害をこうむったクリエイターに対しては、本人と連携して法的措置を含めてサポートする」と注意喚起した。

 また、指原の事務所関係者は本紙に「note社からIPアドレスの件で連絡が来ました」とし、5chなどのnoteで漏えいしたIPアドレスでの匿名掲示板などでの書き込みについては「(指原)本人のものではないと確認が取れました」と否定した。

2020年08月14日 15時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2072421/
no title

関連スレ
【SNS】 ブログサービス「#note 」、投稿者のIPが丸見えになる脆弱性が見つかり有名人のIPが丸裸に 指原莉乃の5ch自演疑惑も浮上★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597380959/


引用元: ・【note】#指原莉乃 事務所関係者、指原の5ch書き込みは「本人のものではないと確認が取れました」と否定 [Anonymous★]





2: 名無しさん@恐縮です
とゆうことは誹謗中傷も逃げ切れるってことだなキリ

3: 名無しさん@恐縮です
面白そうだったし本人も悔しがってそう

4: 名無しさん@恐縮です
同棲でもしてたら、IPアドレスなんて一緒になるし

5: 名無しさん@恐縮です
何の意味もない確認w

6: 名無しさん@恐縮です
本人のものではないと確認が取れましたw

言うだけタダやな

7: 名無しさん@恐縮です
よかった自演した指原はいなかったんだね

8: 名無しさん@恐縮です
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

9: 名無しさん@恐縮です
どうやって違うって証明するの?

10: 名無しさん@恐縮です
さしこの支援者にはチャンコロが多いからなぁ。何言っても響かない。

11: 名無しさん@恐縮です
そらそうだろ
note社と芸能人による誹謗中傷者トラップだろ

12: 名無しさん@恐縮です
指原は何かヤッたの?

13: 名無しさん@恐縮です
火消し隊参上~

14: 名無しさん@恐縮です
たまげなかったからセーフ理論

15: 名無しさん@恐縮です
本人否定か
半沢に出てきた天才プログラマーみたいのが暴いてくれないかな

16: 名無しさん@恐縮です
昔2chやってたって公言してたけど
今は超・売れっ子だから忙しくて
書き込んでるはずが無いわ

絶対に無いな

17: 名無しさん@恐縮です
いやこの人まえにも整形プロモにいいねして慌てて言い訳してたやん

18: 名無しさん@恐縮です
本人が否定しただけで確認が取れたと言ってるだけやろ

19: 名無しさん@恐縮です
プロバイダが違いますとか?

20: 名無しさん@恐縮です
確認がとれたならしゃあない

ブログランキング・にほんブログ村へ



芸能

geinouをフォローする
げいのうノイゲ