1: 爆笑ゴリラ ★
11/8(日) 22:59配信
スポニチアネックス
スポニチアネックス
お笑い芸人の有吉弘行
お笑い芸人の有吉弘行(46)が8日、自らがパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)で、自身のインプラント治療について語った。
番組中、歯をテーマにトークしていたところ、有吉は「歯はね、2本インプラントですね」と告白。続けて「虫歯になっちゃって、結構虫歯抜いて…かぶせたりするのもあれだから、(医者から)インプラントにしましょうか?(と言われた)」と、その決断に至った経緯を明かした。
インプラント治療とは、抜歯後の歯ぐきに人工の歯を埋め込み、天然の歯同様に機能させるようにすること。有吉は「歯、抜いてからネジ入れなくちゃいけない。歯ぐきの中に」と前置きすると「(歯を)抜いたところの骨がまたできてくんのよ。その骨にネジを打ち込まなきゃいけないから、歯を抜いて骨ができるまで待たなきゃいけない。それが半年ぐらいかかんのよ」と、準備段階でもかなりの時間を要したことを説明した。
有吉は続けて「いろいろ時間かかんのよ。(患部の)様子見たりとかネジ入れて、そのネジが固定するまで2カ月待ちましょうとか」と、さらに時間がかかることを力説。「けっこう大変よ。面倒くさい。その間、差し歯みたいなの付けなきゃいけないし」「ま、当然かかるお金も数十万かかる。1本で」と、一筋縄ではいかないことを語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85e91b0819841c6d90aedebfce4dbfa0f7537fe7
引用元: ・【ラジオ】有吉弘行 インプラント治療の経験語る「けっこう大変よ。面倒くさい」 [爆笑ゴリラ★]
3: 名無しさん@恐縮です
抜くのもびっくりな上インプラント薦めるとか
完璧食いモンにされてる感
完璧食いモンにされてる感
4: 名無しさん@恐縮です
2030年代ぐらいになったら再生医療で歯が生えてくる
5: 名無しさん@恐縮です
毎日寝てる時歯ぎしりしてて歯がボロボロだわ
助けて
助けて
6: 名無しさん@恐縮です
>>5
歯医者でマウスピース作れ
歯医者でマウスピース作れ
11: 名無しさん@恐縮です
>>6
歯医者のは高いのにあんまり長持ちしない
Amazonで売ってる2個1000円くらいの自作のがいいよ、もう1年半ほど経つけどまだ一個目がしっかりししてる
歯医者のは高いのにあんまり長持ちしない
Amazonで売ってる2個1000円くらいの自作のがいいよ、もう1年半ほど経つけどまだ一個目がしっかりししてる
7: 名無しさん@恐縮です
歯磨きしない怠惰な人にはインプラント向いてないよ
インプラント歯周病がヤバい
インプラント歯周病がヤバい
8: 名無しさん@恐縮です
年取って骨密度が下がるとヤバそう
9: 名無しさん@恐縮です
知り合いはインプラントにしたけど結局痛くて入れ歯に戻したそうな
10: 名無しさん@恐縮です
有吉将来カツラつけるかな?
12: 名無しさん@恐縮です
芸能人ってインプラントやセラミックばかりだな
自歯の方が少なそう
自歯の方が少なそう
13: 名無しさん@恐縮です
確か日村がインプラントしたのと同じ金儲け優先のクソ歯医者だったよな
14: 名無しさん@恐縮です
そもそも歯医者って何度も行くから面倒、1回で治せよ。
16: 名無しさん@恐縮です
>>14
無理
無理
18: 名無しさん@恐縮です
>>16
出来るけどやらないだけだから
インプラントなんかは無理だけど何本かの虫歯なんかはその日に全部できるものでも何日かに分ける
その方が金が稼げるからね
出来るけどやらないだけだから
インプラントなんかは無理だけど何本かの虫歯なんかはその日に全部できるものでも何日かに分ける
その方が金が稼げるからね
15: 名無しさん@恐縮です
歯医者は入れ歯
17: 名無しさん@恐縮です
味覚無くなったとか見たら怖い
19: 名無しさん@恐縮です
歯医者はインプラントしない
これが全て
これが全て
20: 名無しさん@恐縮です
抜いたとこインプラントしようと思ったけど医者のほうからリスクとかめちゃ説明されて、まずよく時間かけて考えてからのほうがよいと言われた
(それまでに銀歯とか虫歯すべてセラミックにしてるので金は大丈夫なのは知られてるが)
(それまでに銀歯とか虫歯すべてセラミックにしてるので金は大丈夫なのは知られてるが)