12月3日に開かれた渡部の謝罪会見は、本人が会見を希望したが肝心なところは何も話さず、芸能レポーターの質問から逃げ続ける場面が目立った。そのせいか、レポーターは何度も渡部に同じような質問を続け、結局会見は100分以上にもおよぶことに。すると世間では渡部に同情的な意見が出始め、レポーターを叩く流れができあがった。
『スッキリ』(日本テレビ系)では、加藤浩次がレポーターに対して「渡部を小馬鹿にするような感じの質問があってイラっとした」「なんでマウンティングしちゃってんの? 気持ち悪くねえか?」などと辛辣な言葉を投げつけている。
そんな中、6日放送の『サンデージャポン』(TBS系)では、MCの『爆笑問題』太田光が〝会見を開いた渡部の自己責任である〟としつつも、「渡部にも人権があるわけで」「一線を超える瞬間はあったような気がした」と述べた。
渡部建の態度にリポーター達がイライラしてくるのは当たり前
一方、同番組にゲスト出演した鈴木紗理奈は、質問から「言えないです」と逃げまくった渡部に対して「本当に渡部さんの言葉で言っているのかな。自分がバカでした一辺倒で、渡部さんの人となりが伝わって来なかった」と疑問を投げかける。さらに「(復帰したいという)下心を一切隠して、謝罪に徹するみたいなのがウソに見えて、嫌やった」と批判的な意見を言い放った。
これにネット上では
《本当それ。日常的に嘘や言い訳ばかりの人間の典型》
《紗理奈さんの言ってることわかる。ほんとうにそう。この人は、心底ズルい人》
といった共感の声があがっている。
渡部の謝罪態度をめぐっては、12月7日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でもMCの坂上忍が「よくよく見てみると、あまり明言している発言がないというのが、リポーターの方々をもイラ立たせてしまった部分はあるのかなと思う」とコメント。視聴者から《フルボッコになった原因はまさしくそこ。これじゃリポーター達もイライラしてくるのは当たり前》といった声があがっている。
芸能界でも処罰をめぐっては意見が割れているのかもしれない。
引用元: ・渡部建に容赦ない追撃! 坂上忍と鈴木紗理奈が“謝罪態度”を一喝して共感の声「本当それ。日常的に嘘や言い訳ばかりの人間の典型」 [首都圏の虎★]
会見しますと勝手に呼び出しておいて何も喋らないとか怒るの当たり前だろw
いつも思うけど、どこがコイツ推してるの?
渡部が身近な人から嫌われてる根っから性格が悪いのはそういう事
周りに対する態度最悪だったらしいからな、児島が懸命に対応してたからもってた。だから児島に大変だなって声かける人は多いけど渡部にはいない
↓
ネット見ろ!
渡便所の野郎、私変態の為にお集まりいただきありがとうございます的な事言った?
リポーターが集まるのは当たり前と思ってんだろな
そんなんだからガキの使いで来てるんじゃないんだよって言われるわそら