1: 朝一から閉店までφ ★
毎日新聞2021年2月6日 地方版
関係者ら反転攻勢誓う
ギョーザ消費日本一ならず――。総務省の2020年12月の家計調査が5日発表され、
一般社団法人「焼き餃子協会」(東京都)が20年の1世帯平均支出額(2人世帯以上)をまとめたところ宮崎市は3670円で、
1位浜松市(3766円)、2位宇都宮市(3693円)に及ばず3位だった。
引用元: ・【宮崎】ギョーザ消費日本一逃す 宮崎市は3位 昨年1世帯平均支出額3670円 1位浜松市と96円差 /宮崎 [朝一から閉店までφ★]
2: やまとななしこ
家庭の餃子の消費なんてどうやってカウントしてんだよ
6: やまとななしこ
>>2
小売り売上やろアホ?
小売り売上やろアホ?
3: やまとななしこ
くだらねえギョーザなんて どうでもいいわ バカヤロウ ヤメロ
NHKまで他に話題がないのか 堂々と報道している。
クソ報道クソ内容とはこのことだ。
NHKまで他に話題がないのか 堂々と報道している。
クソ報道クソ内容とはこのことだ。
4: やまとななしこ
宮崎は中国人が増えてるのか?
5: やまとななしこ
世帯平均って田舎の宮崎じゃメトロポリスの浜松には総合力で全く敵わないってことやん
7: やまとななしこ
家庭で作ってるのはカウントせんのんかいな
8: やまとななしこ
俺、宇都宮に行く度お土産に餃子買ってくるんだけど
宇都宮市民としてカウントされてんの?
宇都宮市民としてカウントされてんの?
9: やまとななしこ
来らっせ行きたい
10: やまとななしこ
どうでもいい。でも宮崎の餃子は美味い