1: 田杉山脈 ★
楽天モバイルは、2021年2月8日末時点での契約申し込み数が250万に達したと決算発表にて明かした。1月29日の新プラン「UN-LIMIT VI」発表時点で明かした契約申し込み数は220万超だった。
楽天の三木谷浩史社長は、「(UN-LIMIT VIは)アグレッシブなプランに見えるが、新規加入者数が従前の数倍になっている。顧客獲得コストも下がっている」と、財務的にも問題ないことを強調した。楽天モバイルは300万人限定で、加入から1年間、基本料金を無料とするキャンペーンを実施している。
21年は、第2四半期により遅延が少なく、多数のユーザーが同時に接続できる5G SA(スタンドアローン)のサービスを始める予定。また夏には、現在74.9%の人口カバー率を96%まで高める計画だ。すでにカバーエリアとなっている地域でも、基地局を追加し、ネットワークの高密度化を進める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50acb92c65e0ab10906234ea41664ef8ebbf9b62
引用元: ・【通信】楽天モバイル、申し込み250万突破 新プランで新規加入者数が数倍に [田杉山脈★]
2: 名刺は切らしておりまして
楽天バブルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3: 名刺は切らしておりまして
ahamo負けてんの?
10: 名刺は切らしておりまして
>>3
負けているというよりも、セカンド需要とか、光代替需要だから、普通の携帯とは市場が異なる。
負けているというよりも、セカンド需要とか、光代替需要だから、普通の携帯とは市場が異なる。
4: 名刺は切らしておりまして
ただなのにたったの250万w
5: 名刺は切らしておりまして
家も職場も楽天エリアになったから、
1台契約してみよーかな・・・
1台契約してみよーかな・・・
6: 名刺は切らしておりまして
OCNからのMNP転出、楽天にするかahomoにするか悩む
7: 名刺は切らしておりまして
今の日本には携帯会社は2つしか無いよ
楽天モバイルかそれ以外か
楽天モバイルかそれ以外か
8: 名刺は切らしておりまして
楽天の最大の強みは楽天経済圏。
その為のモバイル事業だからな・・・。
その為のモバイル事業だからな・・・。
9: 名刺は切らしておりまして
10日くらいで30万件の申し込みってことか。いいペースやな
この調子だと先着300万人は2月中に終わるぞ
この調子だと先着300万人は2月中に終わるぞ