【お前らピンチ】「ハッキングされたラブドールがオーナーを殺す」専門家が本気警告

1: メチロフィルス(宮崎県) [US]
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
「ハッキングされたラブドールがオーナーを殺す」専門家が本気警告! もう手遅れ… “ロボット嘱託殺人”の対策は急務
 生身の人間と“スキンシップ”を図るIoT(Internet of Things)の1つがAI搭載のラブドールだが、もしこのラブドールが外部からハッキングされてしまったらどんな事態を招くのか。最悪の場合、パートナーであるオーナーを殺すことも可能であるというから穏やかではない。

■ラブドールによる“嘱託殺人”が行われる日

 人もモノもすべてがインターネットにつながる時代を迎えているが、その中には人間と“スキンシップ”を図るオブジェクトもある。AI搭載のラブドールは人間に最も近しいIoTの1つだが、このきわめて親密なラブドール(セックスドール)に、看過できないリスクがあることが指摘されている。もしもこのラブドールがハッキングされた場合、オーナーを殺すことも可能であるというのだ。
 “ステイホーム”が続く社会状況の中、ラブドールの需要がかつてないほど高まっているという。そして昨今の最新鋭ラブドールにはAI(人工知能)が搭載され、会話ができたり、オーナーである“ご主人様”にまつわる情報を学習したりと、目覚ましい技術進歩が起きている。
 AIが搭載されているということは、例えばアップデートの際にインターネットにつなぐこととなる。今後さらに機能が向上すれば、インターネットに常時接続したラブドールも登場するだろう。それはもはやセックス“も”できるロボットである。
 まさに身も心も人間のパートナーとなるロボットの誕生がすぐそこまできているわけだが、実はそこには深刻なリスクがあることが専門家から指摘されている。セックスロボットは、悪意のあるハッカーの手に掌握された場合、そのお相手を殺すことができる可能性があるというのだ。

まぁトカナなんだけどな
https://tocana.jp/2021/02/post_199427_entry.html


引用元: ・【お前らピンチ】「ハッキングされたラブドールがオーナーを殺す」専門家が本気警告


2: リケッチア(兵庫県) [US]
実話ですか?

3: バークホルデリア(SB-Android) [FR]
火の鳥復活編やな

4: アシドバクテリウム(福岡県) [ニダ]
やっぱりトカナだった

5: クトニオバクター(大阪府) [US]
もう手塚治虫がやっただろ

6: プニセイコックス(東京都) [UA]
お前らはハッキングされてないのにAIの意志で殺されそう

7: シトファーガ(三重県) [ニダ]
マジかよラブラドール恐ろしいな

8: アシドチオバチルス(静岡県) [EU]
ラブラドールに見えた

9: フランキア(SB-iPhone) [DE]
押井の攻殻でやってたな
あれか

10: デイノコック(東京都) [AU]
攻殻機動隊でみたような・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ



ニュース

シェアする
geinouをフォローする
げいのうノイゲ