1: ネビラピン(神奈川県) [GB]
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
ファミリーマートは26日、新たに発売したプライベートブランドの衣料品の色の表記で不適切な表現があったとして、店舗から回収したことを明らかにした。
女性向けの下着で「はだいろ」と記しており、社員や加盟店から不適切ではないかと指摘する声が出たという。
ファミリーマートは26日、新たに発売したプライベートブランドの衣料品の色の表記で不適切な表現があったとして、店舗から回収したことを明らかにした。
女性向けの下着で「はだいろ」と記しており、社員や加盟店から不適切ではないかと指摘する声が出たという。
衣料品は「コンビニエンスウェア」として今月23日から全国で発売したシリーズの一部。女性向けのキャミソールやショーツなど
3種類(各2サイズ)で色の表記を「はだいろ」としていた。計約22万5千枚を売り出していたという。
ファミマによると、同シリーズを関西地区で先行発売した際は「ベージュ」の表記だったが、全国展開する際に「はだいろ」に変えた。
「ひらがなにして、幅広い世代に受け入れてもらう」狙いだったという。
ファミマは回収後、表記を「ベージュ」に改めて再び販売する。ファミマ広報は「再発防止とチェック体制の強化に取り組むとともに、
社員教育の徹底をはかる」としている。(中島嘉克)
引用元: ・ファミリーマート、「はだいろ」の下着を売ってしまい自主回収
2: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ニダ]
日本語で肌色とは?
4: ソホスブビル(新潟県) [US]
面倒な世の中になったものだ
5: リバビリン(東京都) [CN]
裸に見えるから?
6: ホスカルネット(東京都) [US]
日本人って書いて売っとけよ
7: オムビタスビル(SB-iPhone) [US]
イエローにしときゃ良かったのにな
8: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]
そんな事言い出したら絵の具の「はだいろ」もダメなの?
それとも俺が知らないだけで既に「ベージュ」とかになってるの?
それとも俺が知らないだけで既に「ベージュ」とかになってるの?
9: レムデシビル(埼玉県) [US]
サッポロビールのLAGAR誤記に続いてまたファミマか。
10: アタザナビル(SB-iPhone) [US]
べぇじゅ
11: ビクテグラビルナトリウム(福島県) [US]
ふひひ
12: ソホスブビル(大阪府) [DE]
アホらし
13: エファビレンツ(東京都) [US]
肌色と言っても同じ肌の色の人はほとんど存在しない
14: エトラビリン(光) [ニダ]
だったらべーじゅにしとけば良かったじゃん
15: ダルナビルエタノール(埼玉県) [DE]
くだらねー