1: きのこ組(東京都) [MX]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif


https://news.yahoo.co.jp/articles/c394a321a305ae65c8c7fcca76ce450ede13e7e5
引用元: ・【画像】セブンイレブンさん、ついに超えてはいけないレベルの弁当を出してしまう……
2: (東京都) [MX]
買う人も分かってて買ってるんだろうしいいよね?
3: (東京都) [MX]
コンビニの商品が高いのは常識
高いの分かってて買うんだからだましてるわけではない
高いの分かってて買うんだからだましてるわけではない
4: たらこキューピー(大阪府) [US]
ついにて
情報遅くね?
情報遅くね?
5: ウリボー(光) [RO]
マジでやってる事が韓国人だなw
7: 火ぐまのパッチョ(東京都) [FR]
空間を食べる人用
8: にっくん(茸) [ニダ]
これで600円かよ
そこら辺の定食屋に行けよ
そこら辺の定食屋に行けよ
9: ホッピー(宮城県) [JP]
いつ見ても下の容器の必要性を感じない
10: おおもりススム(東京都) [US]
これ、過剰包装ギリギリだな
11: ぶんちゃん(光) [US]
このほうが冷めにくいんだよ
量より食べる人の事を考えた素敵な使用
量より食べる人の事を考えた素敵な使用
…書いて苦しくなってきた
12: イプー(ジパング) [FR]
保温やろ
13: ニック(光) [US]
こういうのこそプラの無駄だろうが、小泉進次郎よ
14: 山の手くん(神奈川県) [SE]
半分容器の空間って凄いなw
15: アカバスチャン(東京都) [US]
これ赤容器と黒容器の隙間には、紐引っ張ったら蒸気が出て弁当温かくなるやつ入ってるんでしょ?
セブンイレブンやるじゃん
セブンイレブンやるじゃん