元スレ
1:2021/04/17(土) 06:21:47.61ID:5VNztL8h9 黒岩知事「マスク飲食独自対策を重点的に取り組む」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20210416/1050013556.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
まん延防止等重点措置の適用を受けて行われた、首都圏の1都3県の知事によるテレビ会議で、
神奈川県の黒岩知事は「マスク飲食の徹底について重点的に取り組む」と述べました。
県では、これまでもマスク飲食を呼びかけてきましたが、さらに、
積極的に取り組む店を独自に認証する取り組みを始めるということです。
具体的には、自薦や利用客からの推薦を元に、県の担当者が店を訪れ、
マスクを着けていない客の入店を断ったり、マスクをせずに会話している客に
注意を呼びかけたりしているかどうかを確認し、実施している店を「マスク飲食実施店」として認証します。
さらに、特に対策が徹底されている店は「完全実施店」として表彰するということです。
認証された店は、県がホームページなどを通じて公表するほか、
客に配るためのマスクを半年間無料で提供するということです。
また、これとは別にSNSを使って、マスク飲食をしている写真や動画を県民から募集し、
抽選で1年分のマスクを提供する取り組みも始めるということです。
黒岩知事は「今の段階から対応すれば感染拡大を抑えることができると思うし、
そのためにもマスク飲食の徹底が重要だ。
マスク飲食に取り組むことが、店にとっても利用客にとっても
イメージアップになるような流れをつくっていきたい」と述べました。
04/16 21:26
47:2021/04/17(土) 07:12:20.03ID:YFFCapdT0
ノーマスクイコール基地害は共通認識
入店拒否でいいだろう
21:2021/04/17(土) 06:42:42.03ID:8wvfAbte0
すべて個人で済ませる時代
ウェーイ系、リア充は時代遅れ
46:2021/04/17(土) 07:10:23.62ID:Q24BrPBn0
食うときにマスク取ったらアウト?
48:2021/04/17(土) 07:18:28.67ID:pEqXqtpc0
喋らなくても、食器等の洗浄が不十分なら一発アウトだろ。
27:2021/04/17(土) 06:48:10.64ID:iuiUVlA+0
感染力が強いと煽るけど、空気感染じゃないだろw
それがメディアのレベルですw
飛沫感染対策にマスクなんです それ以上となると接触感染対策です
「対策の障害って、面倒だけですよ」w こまめにやるのが一番だからな
感染例だけど、休憩室のモニターをみんなして触っていたw しかも知識持ってる医療関係者w
蛇口を触ってみんなして感染w
8:2021/04/17(土) 06:26:57.74ID:iMVCNKBh0
人は、記憶型と思考型に大別できる
ただの風邪で恐怖を煽り人々を思い通りに操る。。
悪の組織の狙いは何か?
操られたお前らは今日もマスクを付けるw
29:2021/04/17(土) 06:50:06.00ID:njKZcOBZ0
マスクなんて効果は限定的
11:2021/04/17(土) 06:28:50.63ID:b01wM8YF0
あーこれ絶対に実態は意味の無い入店時のマスクチェックしかしねえやつだ
9:2021/04/17(土) 06:28:02.49ID:lsSUMAbk0
マスクなど意味ないが、してないと頭のおかしいコロナ脳に襲われるからな。
41:2021/04/17(土) 07:03:33.54ID:x08DMO1f0
なんでここの県知事って、自分の対策を持ち上げるような事しか言わないんだろうな。
しばらく外食やめましょうって言えば良いのに。
32:2021/04/17(土) 06:55:22.18ID:amx5iM+40
入口のところに無料マスクを置くだけだろうな
7:2021/04/17(土) 06:26:29.54ID:qtsmD2yq0
ま、黒岩は次はないね
バカすぎて話にならないw
57 2021/04/16(金) 08:21:42.99ID:gBHVv1ZV0
米国の要望を聞くだけの一方的な10分会談…………だったりして。
4:2021/04/17(土) 06:25:38.67ID:A3HVPtko0
>>2
> 個食、黙食でいい
呼気でアウト。
23:2021/04/17(土) 06:44:23.70ID:OX/xY6te0
アホだろこいつ。
黒岩は県内の全公立学校でマスク給食させてるのかよ。
12:2021/04/17(土) 06:29:33.89ID:YKNywdkJ0
諸悪の根源は酒だからそれ禁止したらええだけ
26:2021/04/17(土) 06:45:45.54ID:lnEZqLzx0
>>19
家があるだろ!
6:2021/04/17(土) 06:25:42.32ID:rUY2lpS40
マスクなんかしてないで ベラベラ喋って食事してる馬鹿どもの集団がいたけどな 県は何してんの
22:2021/04/17(土) 06:43:13.55ID:iuiUVlA+0
やってる感が凄い
個別に仕切ればいいだけw 認定するならそこだろ
乗り越えてる客は注意は必要だけどさ
created by melloblo