元スレ
1:2021/04/21(水) 07:08:59.77ID:CAP_USER9 「DeNA0−0中日」(20日、横浜スタジアム)
DeNAは8連敗を止めることはできなかったが三浦監督は「勝てなかったけど、本当によく頑張ったと思う」と選手たちをねぎらった。
先発・大貫が七回無死一、三塁を切り抜け、後を受けた山崎、三嶋も無失点。引き分けにも「歯車が少しずつかみ合ってきた。こういう試合を続ければ必ず道は開ける」と、一筋の光明を見いだしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d8a04d1311823b23df14f6a42cf0f72f13c512
4/21(水) 6:30配信
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/index.html?bw_pageId=info0201
順位表
https://www.youtube.com/watch?v=ok12qIERlw4
横浜DeNAベイスターズ球団歌『熱き星たちよ2021』
https://www.youtube.com/watch?v=xbZu_4gqKpc
横浜DeNAベイスターズ WINNING
26 2021/04/21(水) 07:27:36.92ID:Vp43/shX0
ラミレスが中日と横浜で争奪戦になったりして
28 2021/04/21(水) 07:30:51.41ID:aOTak/rR0
>>26
今こうなってるのはラミレスの責任なんだからあるわけないじゃん
5年やって上積みがまるでなかったのはラミレスのせいだろ
34:2021/04/21(水) 07:35:58.07ID:AhdMu83I0
>>28
悪いのは全部前任者
前任者の負のツケを払ってる、ウミを出し切る
ダメ組織の言い訳
73:2021/04/21(水) 08:20:24.82ID:raKwQgpj0
外人いないと試合にならない日本野球って・・・
109:2021/04/21(水) 13:17:52.58ID:to6Nyg5/0
頑張って許されるのは部活まで
114:2021/04/21(水) 13:59:59.94ID:+MTAEH4d0
箱庭ホームなんだから10−9で勝負するようなチームを目指すべきだと思うわ
大借金抱えててブルペンが酷使されて死にそうってアホの極みだと思う
79:2021/04/21(水) 08:32:11.04ID:f3LLd/gH0
番長のせいじゃないだろ、まじで
ベイスターズのスタッフの不手際
117:2021/04/21(水) 14:27:22.41ID:p4lUk4500
開幕からずっとエスコバーがいたら勝率2割はあった
31:2021/04/21(水) 07:34:32.38ID:9RMpVqL90
ガンケル4勝
DeNA3勝
114 2021/04/21(水) 13:59:59.94ID:+MTAEH4d0
箱庭ホームなんだから10−9で勝負するようなチームを目指すべきだと思うわ
大借金抱えててブルペンが酷使されて死にそうってアホの極みだと思う
115:2021/04/21(水) 14:10:21.89ID:dm+vM1h10
>>114
打たれたら打ち返す野球を続けてたらどのみち投手がもたない
89:2021/04/21(水) 09:35:33.97ID:tQg/HA7+0
1点も取れない事に責任を感じろよ
2 2021/04/21(水) 07:10:20.21ID:kFQhBGbw0
全てが二流
41 2021/04/21(水) 07:41:24.12ID:3MJDRBX/0
>>2
お前は3流
91:2021/04/21(水) 10:36:31.15ID:TK89piV00
>>41
そんなにいいんか?
45:2021/04/21(水) 07:46:54.31ID:RDfUNmCo0
引き分けで褒められる横浜w
64:2021/04/21(水) 08:08:55.45ID:tYlkjc720
中日の方が問題ありだわ
14:2021/04/21(水) 07:18:08.08ID:0d/5jIVL0
でもべーすたーずは大人気だから
71 2021/04/21(水) 08:17:15.65ID:jG4DMxix0
やっぱりナゴドにもラッキーゾーンが必要だな(´・ω・`)
72:2021/04/21(水) 08:19:10.68ID:dm+vM1h10
>>71
阪神戦だと1回表で決着ついちゃうぞ
created by melloblo