元スレ
1:2021/04/27(火) 08:05:05.44ID:4Qo3r3sN0●
新型コロナウイルス危機が深刻化したインドをプライベートジェット機で国外に脱出する動きが広がっている。
実業界の大物にとどまらず、航空運賃を払う余裕のある人々が欧州や中東、インド洋諸国などに逃れようと、フライト予約を入れている。
ニューデリーを本拠とするプライベートジェット会社、クラブ・ワン・エアのラジャン・メーラ最高経営責任者(CEO)は、
「超富裕層」だけではなく「プライベートジェットを利用する余裕がある人は皆そうしている」と話した。
インドは26日、35万2991人の新型コロナ新規感染者を報告した。1日当たりの感染者数として全世界の過去最多となる。
医療インフラ逼迫(ひっぱく)の中で、ボリウッド映画界のスターらはモルディブなどに逃避。
クリケットのインディアン・プレミア・リーグに所属するオーストラリア人選手も最低3人がリーグを去り、本国に戻ることが分かった。
こうした国外脱出の動きの背景には、一部の国がインドからの入国を制限していることがある。
カナダや香港、アラブ首長国連邦、英国など十数カ国・地域がこれまでに制限を発動しており、いつ制限を発表してもおかしくない国がほかにもある。
モルディブは27日からリゾート専用の島以外でインドからの渡航者受け入れを停止する予定で、これが出国の駆け込み需要に拍車を掛けた。
前出のメーラ氏によると、ロンドンやドバイ行きフライトへの需要も渡航制限の実施直前に急増した。
ニューデリー発ドバイ行きの片道料金は手数料込みで最大150万ルピー(約220万円)に上るという。
コロナ危機のインド、富裕層がプライベートジェットで国外脱出
https://sp.shikiho.jp/news/0/425381
96:2021/04/27(火) 13:28:20.22ID:xs7SS58v0
インドの山奥で‾
88:2021/04/27(火) 12:36:20.41ID:DhT61Vus0
ガンジス川に漬かってりゃ治るだろ
29:2021/04/27(火) 08:47:38.06ID:Ys5wD+HG0
後のワールドウォーZである
44 2021/04/27(火) 09:08:54.11ID:N9BMqlGx0
どこに逃げても世界中コロナだらけなのになぁ
73:2021/04/27(火) 11:03:16.00ID:unI/w3N20
>>44
北極/南極なら・・・
75:2021/04/27(火) 11:05:35.01ID:XRJwnDOD0
踊るコロナジャとか映画にすれば
79:2021/04/27(火) 11:28:47.32ID:/PF2C8Xc0
インドの大富豪の家がこれなんだが。、
どうなの、こんなのは、、
日本の平屋でいいやおれは。。

56:2021/04/27(火) 09:40:03.54ID:KmfukZPu0
何処に逃げても不潔な習慣改めなければ罹るのになあw
78:2021/04/27(火) 11:20:23.10ID:DQDG7XnF0
インバウンド需要が出て来たな
98:2021/04/27(火) 14:48:20.09ID:Sl15VsSA0
会社行かなくていいくらいパンデミック起きてほしい
1 2021/04/27(火) 08:05:05.44ID:4Qo3r3sN0●
新型コロナウイルス危機が深刻化したインドをプライベートジェット機で国外に脱出する動きが広がっている。
実業界の大物にとどまらず、航空運賃を払う余裕のある人々が欧州や中東、インド洋諸国などに逃れようと、フライト予約を入れている。
ニューデリーを本拠とするプライベートジェット会社、クラブ・ワン・エアのラジャン・メーラ最高経営責任者(CEO)は、
「超富裕層」だけではなく「プライベートジェットを利用する余裕がある人は皆そうしている」と話した。
インドは26日、35万2991人の新型コロナ新規感染者を報告した。1日当たりの感染者数として全世界の過去最多となる。
医療インフラ逼迫(ひっぱく)の中で、ボリウッド映画界のスターらはモルディブなどに逃避。
クリケットのインディアン・プレミア・リーグに所属するオーストラリア人選手も最低3人がリーグを去り、本国に戻ることが分かった。
こうした国外脱出の動きの背景には、一部の国がインドからの入国を制限していることがある。
カナダや香港、アラブ首長国連邦、英国など十数カ国・地域がこれまでに制限を発動しており、いつ制限を発表してもおかしくない国がほかにもある。
モルディブは27日からリゾート専用の島以外でインドからの渡航者受け入れを停止する予定で、これが出国の駆け込み需要に拍車を掛けた。
前出のメーラ氏によると、ロンドンやドバイ行きフライトへの需要も渡航制限の実施直前に急増した。
ニューデリー発ドバイ行きの片道料金は手数料込みで最大150万ルピー(約220万円)に上るという。
コロナ危機のインド、富裕層がプライベートジェットで国外脱出
https://sp.shikiho.jp/news/0/425381
3:2021/04/27(火) 08:09:25.36ID:XgoqM4Y60
>>1
この状態で
インドから受け入れる国家の空港検疫が大変だろ。
92:2021/04/27(火) 12:55:57.23ID:FthSXXLn0
日本に来るな
16:2021/04/27(火) 08:24:51.26ID:1Xn11RSg0
昨日GWインド出張のやついたけどネタだといいな
57:2021/04/27(火) 09:40:16.82ID:oOrKCfzT0
無人島にでもいくのかよ
どこいっても感染する奴はするて
76:2021/04/27(火) 11:10:57.62ID:elYVfjmU0
きっとうまくいく
87:2021/04/27(火) 12:10:48.29ID:gTp8UQnw0
インド軍はラクシャサと戦っているらしい
6:2021/04/27(火) 08:13:19.49ID:2Xs2kt5y0
二重変異型、mRnaとウイルスベクター両方のワクチン打てば大丈夫なんだよね。
インドには物がないから無理だろうけれど
created by melloblo