1: ブギー ★
6日午後9時25分ごろ、横浜市戸塚区名瀬町の男性から「家に帰ってきたら、飼っていたヘビがいなくなっていた」と神奈川県警戸塚署に通報があった。行方がわからなくなったのは体長約3・5メートル、体重約13キロのアミメニシキヘビだといい、パトカーで周辺を警戒している。
同署によると、男性は集合住宅の2階の部屋でアミメニシキヘビを飼育。同日朝8時ごろに部屋を出て、午後9時ごろ帰宅したところ、ヘビがいなくなっているのに気づいたという。男性の部屋の窓が開いており、そこから逃げた可能性があるという。
アミメニシキヘビは動物愛護管理法で飼養などに許可が必要な「特定動物」に定められており、ヒトがかまれて失血死することもある。
全文はソース元にて
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP567VJDP56ULOB01B.html
引用元: ・【アミメニシキヘビ】体長3.5メートルのヘビが行方不明 窓から逃走か 横浜市 [ブギー★]
7: ニューノーマルの名無しさん
>>1
帰宅したら窓が開いていてって、
その前に水槽の蓋も開いていてるだろ?
どんだけデタラメな管理よ?
帰宅したら窓が開いていてって、
その前に水槽の蓋も開いていてるだろ?
どんだけデタラメな管理よ?
10: ニューノーマルの名無しさん
>>1
で、許可は取ってたの?
で、許可は取ってたの?
2: ニューノーマルの名無しさん
旨そうだな(笑)
3: ニューノーマルの名無しさん
スマン俺の股間のアナコンダも逃走した様子だ…
4: ニューノーマルの名無しさん
ヘビーな話だな
5: ニューノーマルの名無しさん
前に上尾で逃げた時はおとなしく捕まってたよな。
ニシキは温厚なので人を襲うより、ヘビが交通事故にあう方が心配。
無事に捕獲されるといいけど…
ニシキは温厚なので人を襲うより、ヘビが交通事故にあう方が心配。
無事に捕獲されるといいけど…
6: ニューノーマルの名無しさん
安美錦も行方不明
8: ニューノーマルの名無しさん
良いなぁ遊びに来てくれたら丁重にもてなすんだが
9: ニューノーマルの名無しさん
そんなデカいヘビなんか見たら叩き殺すわ