1: Egg ★
横浜市のアパートから「アミメニシキヘビ」が逃げ出して13日で1週間となりますが、まだ見つかっておらず警察などが捜索を続けています。
現場では、ヘビをおびき寄せるために餌の入ったカゴが新たに設置されました。
横浜市戸塚区のアパートの部屋で、ペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートル、重さおよそ10キロの「アミメニシキヘビ」は今月6日に逃げ出し、行方がわからないまま、13日で1週間となりました。
警察や消防などが、付近の雑木林や川岸の茂みなどを中心にさがしていますが、13日は、静岡県の動物園の白輪剛史園長も捜索に加わり、ヘビをおびき出そうと、現場に餌の入ったカゴを設置しました。
白輪園長によりますと、「アミメニシキヘビ」は主に夜間に活動しますが、日中、隠れている場所から日光浴に出ることもあるということで、もし遭遇したら、襲われないよう2メートル以上離れ、手を出したり近くでしゃがんだりしないよう呼びかけました。
白輪園長は「アパートの付近には、ヘビが好んで隠れる物置などが多く、住みやすい環境なので、それほど遠くには逃げていないのではないかと思う」と話していました。
警察 今月21日までは捜索予定
警察や消防、それに横浜市動物愛護センターなどは、ヘビが逃げ出したアパートの周辺で連日捜索を続けていて、13日までに合わせて200人以上が動員されました。
しかし、目撃情報は寄せられておらず、有力な手がかりがないまま1週間となりました。
警察は、このまま捕獲できなくても、少なくとも今月21日までは捜索を続けることにしています。
静岡県河津町の動物園で飼育されている「アミメニシキヘビ」の映像です。
横浜市で逃げ出したものと同じ種類で、体長もおよそ3.5メートルあります。
フックがついた棒でヘビを移動させようとしたところ、とぐろを巻いていた状態から頭を上げ、突然、口を開いてすばやく襲いかかる様子が確認できます。
近所の人は…
近くに住む60代の女性は「逃げ出して1週間になり、不安な状態が続いています。飼い主も一生懸命さがしているので、早く見つかってほしいです。ふだんは、毎日庭の草むしりをしていますが、しゃがむと襲われることがあると聞いて、この1週間はやっていません。なかなか眠れない日が続いているので、『早く出てきて』と叫びたい気持ちです」と話していました。
飼い主の男性は…
1週間たっても見つかっていないことについて、飼い主の男性は「もっと早く見つけられるかなと思っていましたが、いまだに目撃情報も無く、近隣の方に大変な心配をかけてしまっています。設置された餌の臭いが出るかごで、なんとか出てきてほしいと思っています」と話していました。
2021年5月13日 17時16分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210513/k10013028611000.html
写真 
引用元: ・【早く出てきて】<アミメニシキヘビ>横浜市のアパートから逃げ出して1週間…ヘビをおびき寄せるために餌の入ったカゴが新たに設置! [Egg★]
32: ニューノーマルの名無しさん
>>1
「写真提供 飼い主」ww
2: ニューノーマルの名無しさん
スクランブル化まだ? 05/13 18:29
3: ニューノーマルの名無しさん
もう近くには居ないだろうな
4: ニューノーマルの名無しさん
このまま横浜名物アミメちゃん
5: ニューノーマルの名無しさん
川の流れに乗ってったんじゃないかな
6: ニューノーマルの名無しさん
おもに夜間に活動する動物を9時5時で探していらっしゃるのか
7: ニューノーマルの名無しさん
ハクビシンが捕まるだけだろ まぁ、害獣駆除にはなるわな
21: ニューノーマルの名無しさん
>>7
マジそれだろ
後はアライグマだのが捕まるだけ
8: ニューノーマルの名無しさん
もう死んでるか、生きてるかだろうな
9: ニューノーマルの名無しさん
コロナ禍で職を失った人が食料を求めてこの籠に捕獲されてるんじゃね?
10: ニューノーマルの名無しさん
これがフクロウやミミズクだったら
近所の人達 喜んで探したろうな
11: ニューノーマルの名無しさん
ヘビってアスファルトはっても腹痛くないんか
12: ニューノーマルの名無しさん
キヘビっていうくらいだから木に登ってるんだよ
13: ニューノーマルの名無しさん
100万円くらいのお札を仕掛けたほうが・・・ とは思うけど、
トローリング用ルアーにネズミや豚の生餌仕掛けで釣れないかな
15: ニューノーマルの名無しさん
飼い主を餌におびき寄せたら?
16: ニューノーマルの名無しさん
アパートのどこかにいるんじゃねーの?
別の部屋の天井とか
17: ニューノーマルの名無しさん
トラックの荷台に乗ってどこか行っちゃってるだろ
18: ニューノーマルの名無しさん
アニメオタクヘビ
19: ニューノーマルの名無しさん
飼い主を小分けして色々な場所に設置
20: ニューノーマルの名無しさん
懸賞金を発表したら全国からハンターが押し寄せてくるぞ
22: ニューノーマルの名無しさん
とりあえず横浜市外へ逃げられないように、
横浜市の周りにフェンスを設置する方が先じゃねぇ。
23: ニューノーマルの名無しさん
もうグエンさん達の胃袋の中だったりして
24: ニューノーマルの名無しさん
飼い主が食われてシネばいい
25: ニューノーマルの名無しさん
懸賞金出さないと無理だろ
26: ニューノーマルの名無しさん
飼い主を餌にすればいい
27: ニューノーマルの名無しさん
マニアに盗まれたとかはないのかな?
28: ニューノーマルの名無しさん
喰わなくても平気だしな
29: ニューノーマルの名無しさん
毎年脱け殻だけ見つかって長く愛される存在に
30: ニューノーマルの名無しさん
でも14日に打ち切るんでしょうw 最後に全力尽くしたよっていう印象作りか
どうせならもっと早くからやろうぜw
31: ニューノーマルの名無しさん
住民ほんと可哀想
33: ニューノーマルの名無しさん
痩せ細ってて誰も気づかない説…
34: ニューノーマルの名無しさん
あら?この前ヘビ見つかったってスレが立ってなかった?
35: ニューノーマルの名無しさん
おそらく冬場まで見つかることは無いだろう
冬に付近の川で温排水が流れ込む一帯かなぁ
36: ニューノーマルの名無しさん
下水道本管で生きてるねずみ食べられて喜んでるよ 有益ラプタイルじゃねーかw
37: ニューノーマルの名無しさん
暗くて狭くてジメジメした場所でくつろいでると思う
公衆便所の便器とか?排水用のポンプとか?
交尾相手を探してるようなので異性蛇のフェロモンまいたら出てきそう
38: ニューノーマルの名無しさん
ベトナム人確保!
39: ニューノーマルの名無しさん
とりあえず蛇捕まえたら飼育者も逮捕な?
つーか飼育者もそろそろ逮捕でいいよ。冬まで探す、とか言ってるらしいけど冬まで自由に暮らすつもりかよ。
最長の6ヶ月の懲役だろこんなん。
40: ニューノーマルの名無しさん
戸塚のトッシーとしてたまに目撃情報があがるくらいがロマンがあっていい
41: ニューノーマルの名無しさん
蛇駆除動画で、家屋の外壁に沿って縦についてる雨樋の筒からドワーッ!と蛇が出てくるのあったな
42: ニューノーマルの名無しさん
下水道とかで生き延びて、超巨大ヘビに成って、ピクルと対決して欲しい
45: ニューノーマルの名無しさん
ホームレス辺りがもう食ってんじゃねーの?
正直に名乗り出たら何されるかわかんねーだろw
48: ニューノーマルの名無しさん
居ると思うとこ探していないんだから
居ると思うとこに罠しかけても居ないだろ
49: ニューノーマルの名無しさん
川づたいに舞岡に移動してる
50: ニューノーマルの名無しさん
後100匹位解き放ったら増えるかな