1: BFU ★
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021061501170&g=soc
緑茶などに含まれるカテキンが、試験管内で人の唾液に含まれる新型コロナウイルスの感染能力を低下させる不活化の効果があることを確認したと、京都府立医科大が15日発表した。
お茶を飲んでもカテキンは血液中にはほとんど吸収されないため全身への効果は期待できないが、口内にあるウイルスの感染能力を抑える効果は期待できるという。
同大大学院の松田修教授らが伊藤園中央研究所と共同で研究。成果は今月、欧州の科学誌2誌に掲載された。
発表によると、試験管に健康な人の唾液とコロナウイルスを入れた上でお茶を加えたところ、10秒ほどで不活化が確認された。ウイルスが細胞に侵入する際に結合するスパイクタンパクに、カテキンが先に結び付くことで侵入を防いだという。
松田教授は「お茶を10秒ほど口に含んでから飲むことで、飛沫(ひまつ)感染が少なくなって集団感染を減らす可能性がある」と述べた。
研究では変異株での効果は検証していない。研究グループは軽症のコロナ患者で臨床実験を行っており、年内にも結果公表を目指す。
引用元: ・【ブーンブーン】カテキンが10秒でコロナ不活化 京都府立医大など… [BFU★]
2: ニューノーマルの名無しさん
緑茶は冷水で抽出するのがテアニンたっぷりで美味い
3: ニューノーマルの名無しさん
お茶買ってくる
4: ニューノーマルの名無しさん
誰かと似たような事言ってんなぁ~
5: ニューノーマルの名無しさん
カテキンとカテ公の違いを教えてヱロい人!
6: ニューノーマルの名無しさん
お茶関連株全力で買った
7: ニューノーマルの名無しさん
イソジンと何が違うのか?
8: ニューノーマルの名無しさん
こういうのもう良いって…イソジンと同じだろ
10: ニューノーマルの名無しさん
イソジン級のアホ論文
査読誌には載せてもらえんだろ
査読誌には載せてもらえんだろ
11: ニューノーマルの名無しさん
ここまでHIKAKINなし
12: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
パクリじゃんかおせーんだよ
13: ニューノーマルの名無しさん
第二のイソジン
14: ニューノーマルの名無しさん
お茶毎日飲んでるしコロナにはまだなってないけど流石にこれは…
15: ニューノーマルの名無しさん
カテキンを血管に注射すれば…薄まるだけだな…あかんわ