1: かわる ★
同日夜の『ABEMA Prime』に出演した元厚生労働省医系技官で作家の木村盛世医師は「今回の政府の発表は、オリンピック開催によって感染者数が増え、医療逼迫を起こしてしまうという理由からのものだと理解している。しかし、確認しておくべきことがある」と指摘する。
「まず、新型コロナウイルスと2年近く付き合ってきた結果、“新しいタイプの風邪のウイルス”だということが分かった。感染しても多くの人は無症状だし、症状が出ても通常の風邪かインフルエンザ程度。いま新規感染者数で最も多いのが20代だが、これらの人々のほとんどは無症状だ。ただし、ごくまれに重症化することがあり、特に高齢者の方はそのリスクが高く、死亡者が最も多いのが80代だ。
東京と大阪の状況
しかし、80代は外に出て酒を飲んで騒いでいるのだろうか。なぜ20代、30代に対して酒の自粛を勧めるのか、私にはよくわからない。病気は新型コロナウイルス感染症だけではないし、残念ながら自粛によって自殺者は11年ぶりに増えている。こうした現状や重症化したり死亡に至ったりする確率論から考えれば、若者たちに自粛を強いるのはおかしいのではないか。
欧米には日本の100倍程度の感染者数・死亡者数を経験している国もあることから考えれば、日本はG7の中で最も優等な国だということができるし、オリンピックを開催すること自体も無理ではないといえる。それなのに、なぜこれだけ感染者数にこだわり、3回も緊急事態宣言が出されて自粛を強いられるのかと言えば、医療提供体制が逼迫する可能性があるからだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/884e979183e1fab0c5de95061a2994355ad6ea4b
引用元: ・【新型コロナ】元厚生労働省医系技官「新しいタイプの“風邪のウイルス”。感染しても多くの人は無症状。オリンピックも無理ではない」 [かわる★]
3: ニューノーマルの名無しさん
またこいつか
猿の惑星
猿の惑星
4: ニューノーマルの名無しさん
ただの風邪
普通の風邪
汎用の風邪
普通の風邪
汎用の風邪
5: ニューノーマルの名無しさん
今年の国保料もクソ高い
いいかげんにしろよ
いいかげんにしろよ
6: ニューノーマルの名無しさん
スレタイでもりよと分かる
7: ニューノーマルの名無しさん
ただの風邪 by元厚労省
8: ニューノーマルの名無しさん
知ってたよ
9: ニューノーマルの名無しさん
コロナ病院で言ってこいよ
10: ニューノーマルの名無しさん
ワクチンビジネスはWHO利権